前に戻る

 トップページへ
C5741

「C57」 山陰本線(京都駅口)(8)
 福知山機関区C57[]

C57128  特異形状の給炭機傍     (梅小路機関区)   [651217]

C57128  臨客レ 保津川沿いに山を越える。   (保津峡駅)   [690410]

C57128  1825レ 保津川沿いに、いくつかのトンネルを越える。   (保津峡駅)   [690504]

C57152
C57128
C5793
C5787
C5710

C5787  832レ  冬の冷気の中、京都駅に向け発車。   (二条駅)   [690212]

C57152  臨「はしだてビーチ」客レ。 真夏の海水浴・帰省臨時列車牽引   (丹波口駅)   [680810]

C57128  客レ  さすがに、正月の保津峡沿いは冷える。   (保津峡-馬堀駅)   [650103]

C57128  834レ  花園駅を発車。    (花園駅)   [690504]

C5793   薄いが積雪となった機関区、キハ55,88638と共に。   (梅小路機関区)   [651217]

C5787  837レ  亀岡盆地、保津川からの霧。   (二条駅)   [690212]

C5710, 11, 36, 41, 58, 87, 93,128,152が1963年4月刊「国鉄動力車配置表」(鉄道図書刊行会)では、
福知山機関区配置であった。主として福知山線で大阪駅へ運用に就いていた。
しかし、福知山-京都駅間の列車牽引、時には京都-園部駅間の運用でで山陰本線(京都駅口)に姿を見せた。

C5710  834レ  周辺の田の稲は青く、発車の蒸気は白く。(馬堀駅)   [680712]

C57152  団臨客レ 全グリーン車の団対列車牽引。   (馬堀保津峡駅)   [680511]

C5741  1832レ  師走の冷たい雨、千代川駅到着。   (千代川駅)   [691207]

 トップページへ  
 C57 山陰本線(京都駅口)(1)  梅小路機関区